10月に入りました
今年もあと3か月早いですね
このノルマも実はいろいろ考えています
1か月のノルマだと怠け者の私には
期限が短すぎて達成できないことも多いので
3か月位のノルマも考えてもいいかなとも思っています
でも考えるのが面倒くさいという実情も・・・
とりあえず10月のノルマです
①心理学の本を読む
②ピザを1枚ひとりで食べる
③ちょっと踊れる曲のレパートリーを持つ
④ハロウィンパーティーをする
心理学ってなんか人の心を操るみたいな感じがして
嫌な気がしていたんですが
この本にトラブル回避にもなると書いてあったのでちょっと読んでみたくなり
書店で分かりやすそうな本を買ってきました
人とのちょうどいい距離感しりたいので
隣は犬の気持ちも知りたくて買ってきました
ただ読むだけじゃなくて
実践できるようにじっくり読んでみるつもりです
(中身は結構漫画ですが)
ピザをひとりで食べるは
プチなチャレンジのつもりです
宅配ピザを配達してもらえない地域にすんでいるうえに
ピザってあまり一人で食べることないので
まずはSサイズから食べてみようと思います
回転寿司もひとりで何皿食べれるかいつか挑戦してみたいと思います
(我が家は一皿を分けて食べる習慣があるので
ひとりでどれだけ食べたか分からない)
ケーキもひとりで何個食べれるかも・・・
食い意地はってますね
③の踊れる曲はMステスペシャルでキムタクが
AKBと一緒に踊っているのを見て格好いいなと憧れて・・・
ダンスは苦手なので「世界にひとつだけの花」のサビのところとか
「WAになっておどろう」とか簡単なところから覚えて行こうと思ってます
ハロウィンパーティーは家族でちょっと出来たらいいな
ずいぶん寒くなったので体に気をつけていきましょう!!