圧力鍋ご飯にチャレンジ
先日親戚の家に遊びに行かせてもらったのですが
その家は炊飯器がなく
圧力鍋でご飯を炊くそう
私は何となく怖いというイメージがあり
圧力鍋は使ったことがなかったのですが
炊き方を教えてもらって
初めての圧力鍋ご飯にチャレンジしました
まずお米を研いで
30分ほど水に浸し
強火にかけてシューっと言ったら
弱火で1分
あとは火を止め10分蒸らせば出来上がり
炊飯器ではスイッチを入れてから
1時間かかるのですが
圧力鍋ならその1時間で
研ぐところから始めて炊き上がるので
とっても楽で簡単でした
写真では微妙ですが
炊飯器で炊いたものに比べると
ご飯がつやつやで美味しいんです
自分専用の圧力鍋がほしくなってしまいました
今度探してみようと思います
その家は炊飯器がなく
圧力鍋でご飯を炊くそう
私は何となく怖いというイメージがあり
圧力鍋は使ったことがなかったのですが
炊き方を教えてもらって
初めての圧力鍋ご飯にチャレンジしました
まずお米を研いで
30分ほど水に浸し
強火にかけてシューっと言ったら
弱火で1分
あとは火を止め10分蒸らせば出来上がり
炊飯器ではスイッチを入れてから
1時間かかるのですが
圧力鍋ならその1時間で
研ぐところから始めて炊き上がるので
とっても楽で簡単でした

写真では微妙ですが
炊飯器で炊いたものに比べると
ご飯がつやつやで美味しいんです
自分専用の圧力鍋がほしくなってしまいました
今度探してみようと思います